業界最長35年の地震補償を説明するきんに君。その美しい(?)英語の発音に注目!?
万が一の際も人に迷惑かけず自分で何とかしたい、だから住む家も万全の防災対策がしたいあなたには、こちらのWEB CMをどうぞ。
百年住宅の家に住むということ。
それは、続く安心を手に入れる、「防災」と言えるかもしれない。
地震の際に、窓ガラスひとつ割れない安心。
避難所ではなく、自宅に住み続けられる安心。
不在時にも、家が家族を守ってくれる安心。
まんまん万が一の損壊にも、保証35年の経済的安心。
毎日が、明日も続く。そんな当たり前を、当たり前に。
百年住宅株式会社
いきなり営業部
百年住宅の営業担当『なかやまきんに君』。
百年住宅の新たな営業戦略として、CMで営業するというきんに君。
あの手この手で百年住宅の魅力をお客様へ訴えかけていくが、果たして今日の成果はいかに!?
さぁさぁ、百年住宅!君は地震に強いのかい?それとも無傷なのかい?どっちなんだい?
正解は、無傷!大地震にも窓ガラス1枚割れない、無傷~!※
一般的な住宅メーカーの「耐震」「強い」「丈夫」とは大きく異なる「真の強さ」が無傷なんです。てぇぇぇい!
それは・・・えっと、筋肉に聞いてみます!!
正解は、PCパネルは、圧縮に強いコンクリートと引っ張りに強い鉄筋という異なる素材が一体化した剛性の高い建築部材。おいおいおいおい、水中トンネルにも使われているの?
この上腕二頭筋と同じで、自信があるから。(決まったー!!)
正解は、一般的な地震保証は「保証するから安心して住んでください」というスタンスですが、私たちは「過去に破損したことが無いからできる保証」で百年住宅の対災害性能への自信を表した保証内容になっています。
■地震補償 保証内容
※大規模半壊・半壊と認定された場合の補償対象は構造躯体のみですので、それ以外の部分は有償になります。 ※構造躯体とは、PCコンクリート部分全てのことを指す。 ※10万円以下の免責あり。 ※家財は対象外です。 ※建替えの費用上限は新築当時の契約金額になります。 ※当社規定に沿った物件が対象になります。
※社内準備金総額※1に達した場合、保証該当棟数にてその補償額に応じた割合をもって接分した額に相当する内容のみを保証する。
※2019年1月現在、百年住宅グループ全体で5億円。補償額に変動があった場合は、百年住宅グループホームにて通知する。
■台風保証 保証内容
災害項目 | 保証内容 | 保証期間 |
---|---|---|
風害 土砂災害 |
構造躯体 (RC・RC部材) |
35年 |
雨漏り | 防水シート | 35年※ |
■構造躯体 保証内容
保証項目 | 保証内容 | 保証期間 |
---|---|---|
基礎 | 構造亀裂、 所定の耐力を失った時 |
35年 |
床(PC) | たわみ、不陸の著しいもの | |
壁(PC) | 構造亀裂 | |
屋根(PC) | たわみ及び亀裂の著しいもの |
正解は、新築の家はどの家も強い。けれど、時間が経てば、どんどんその性能が下がってしまいます。木は腐ったり、鉄は錆びたりしますよね。ですが、コンクリートは変わらない!この腹筋のように。いつ襲い来るかわからない災害に対し、低下し続ける性能では、その時太刀打ちできないかもしれない…だからこそ、耐久性は大切なんです。
耐久性能を現地調査
建築後30年以上を経過した建物の耐久性能を調査した結果、コンクリートの劣化は殆ど無く、圧縮強度も50N/mm2という高い性能を維持していました。
その建物から採取したPCコアにフェノールフタレン1%溶液を塗布し中性化深さを調べています。
ビンクの部分はコンクリートアルカリ性を示し、無色部分は中性化を示しています。
大部分がピンク色のアルカリ性になっているため、コンクリートの劣化はほとんどしていません。
30年以上たってもコンクリートの劣化はありません。
橋梁やトンネルにも使われる
PC板は、耐久性に優れ、修繕費もかからず、お孫さんの代まで安心です。
はじめての家づくりのこと、ローンのこと、土地のこと。
家づくりの疑問や不安を一気に解消!
建築地をお選びください。
特賞当選 エリア一覧
通常は5万円の3点セットが、
キャンペーンお申込者に限り無料!
\ 理想の間取りを教えてください。/
3点セットおつくりします。
※設計図・見積者は、担当者がご自宅にお届け、もしくは、弊社展示場にてご説明のうえお渡し致します。
百年住宅では、お客様理想の間取りを叶えるため自由設計のみをご提供しております。
お客様の要望にあったプランを無料にて設計しご提案いたします。
気になるお金のこともご相談ください。資金計画も即座に作成し分かりやすく解説いたします。
応募
(Web・展示場・ハガキ等)
当選発表日の
2日前までに
抽選番号の
メールが届く。
11月24日(金)に
当選発表
11月23日(木)までに
動画を視聴し
当選キーワードチェック♪
高品質な
コンクリート住宅を
1000万円引きで
建築!
お申し込み後は動画を見るだけ!
2023年
11月19日 日
2023年
11月24日 日
当選番号発表
百年住宅(株)本社
静岡県内(近県一部地域含む)・愛知県内(三重県・岐阜県は一部地域含む)・宮城県内(岩手県・福島県は一部地域含む)・岡山県内・広島県内・山口県内・福岡県内(いずれも近県一部地域含む)に建築される方。
愛知県内(三重県・岐阜県は一部地域含む)・静岡県内(近県一部地域含む)・宮城県内(岩手県・福島県は一部地域含む)・岡山県内・広島県内・山口県内・福岡県内(いずれも近県一部地域含む)に建築される方
宮城県内(岩手県・福島県は一部地域含む)・静岡県内(近県一部地域含む)・愛知県内(三重県・岐阜県は一部地域含む)・岡山県内・広島県内・山口県内・福岡県内(いずれも近県一部地域含む)に建築される方
岡山県内・広島県内・山口県内・福岡県内(いずれも近県一部地域含む)・愛知県内(三重県・岐阜県は一部地域含む)・静岡県内(近県一部地域含む)・宮城県内(岩手県・福島県は一部地域含む)に建築される方。
お申込者ご本人が建築すること。
2024年3月末までに着工いただける方。
動画を視聴し、当選時に動画内で発表する当選キーワードをご回答いただきます。
動画の視聴はこちら避難にもリスクがともなう!
夜間停電時や台風の時に
避難所まで行くのは危険。
避難所での集団生活は、
精神的も肉体的にも過酷!?
避難所での集団生活、
感染予防の対策は万全!?
【阪神・淡路大震災 中田邸】
1995年に発生した地震で隣近所の木造住宅は全壊。そんな中、激震地に建つ中田邸は窓ガラス1枚も割れず無傷でした。中田様は近所の方々にも自宅への避難を促し、約8ヵ月もの間、自宅で避難生活を送り、近隣住民の被災後の安心・安全な生活に貢献しました。
近隣住宅の多くが破損する中、地震に無傷で耐えた後、近隣住民の避難所になったWPC住宅
【令和元年台風15号 松山邸】
令和元年に発生した巨大台風15号。千葉県鋸南町では強風により屋根が破損するなど、多くの住宅被害をもたらしました。しかし、同エリアに建つ築23年のWPC住宅は無傷でした。 松山様は「避難所に行くよりも自宅に居たほうが安全」だと判断。自宅で一夜を過ごされ、家族全員ケガすることなく無事でした。
近隣住宅の多くが破損する中、 巨大台風に耐えた築23年のWPC住宅
家族の命と幸せを守り続ける
「確かな強さ」を。
日本で一番災害に強い家を多くの家族に届けたい。
家を建てることが目的ではなく「今」も「将来」も
心から安心して暮せる家をお届けしたい。
災害から家族を守り続けることのできる100年以上残る家をお届けしたい。
現在はサンプル動画をご覧いただけます。
阪神・淡路大震災でも、495棟すべてが窓ガラス一枚の破損もなく、無傷でした。
その強さの3つの特徴をご紹介します。
白アリ・腐朽菌や錆と無縁のPCパネル。
百年住宅は、その名の通り100年の耐久性です。
なぜ火に強いか?理由は簡単。
「コンクリートは燃えない。
火に強い3つのポイントをご紹介します。
衝撃に強いPCパネルは、
台風・竜巻災害に強い。
台風に強い3つのポイントをご紹介します。
熱伝導率が低い本格的な断熱・気密材
「発泡ウレタン」を使用、木造住宅の半分以下の冷暖房コストで経済的な快適住まいを実現します。
他工法と比べても
ワンランク上の高い遮音性能。
WPC工法の「静か」な理由があります。
万全な防水対策と優れたPCパネルの強さで夢の広がる「屋上庭園」をご提案します。
静岡県 K様邸
『耐震に対しての抜群の安心感と間取り・デザインの要望に細かく対応して頂けたことが決め手でした。』
百年住宅自慢の耐震性・耐久性はもちろん、建てた後にお金のかからないライフサイクルコストの安さに共感を頂き、建築をしていただきました。スタイリッシュな白を基調とした外観のデザインや照明や各空間の壁紙など細部にまでこだわったインテリアデザインは百年住宅の自由設計のメリットを最大限に活かした住まいとなりました。
静岡市 F様邸
耐震性 × 耐久性 × プレミアムなインテリア空間
地震に対して絶対的な安心感と耐久性に共感いただき、子供の世代までも安心してお住まいいただける住まいが完成しました。
大人の落ち着いた雰囲気とプレミアム感が魅力的なインテリア空間と、コンクリートの持つ重厚感を活かした外観となりました。
山口市 M様邸