静岡市,浜松市,富士市,三島市|百年住宅|静岡・宮城・愛知の高耐震な新築注文住宅ハウスメーカー【静岡市,浜松市,富士市,三島市,名古屋市,一宮市,春日井市,仙台市,石巻市等】

REPORT&BLOG

レポート&スタッフブログ

コラム

1224日(火)

静岡・浜松・富士・三島の新築注文住宅を扱う百年住宅の地震保証への挑戦~その61~

静岡で高耐震な新築注文 鉄筋コンクリート住宅をお探しの皆様へ

【百年住宅は鉄筋コンクリート住宅着工棟数が7年連続で日本一です】

 

 

【信念をかけた地震保証】~地震保証誕生までの歩み~

 

家が壊れるまで、たった五秒

太い角材がねじれ、乾燥した木造住宅(百年住宅は鉄筋コンクリート住宅着工棟数が7年連続で日本一のコンクリートの注文住宅を扱うハウスメーカーです)の木材はほとんどバラバラに砕け、家が壊れるまでの時間は、わずかに五秒。

あとでわかったことですが、最初の大きな横揺れで庭の特大の石灯籠は落ちてこなごなに砕け、数十キログラムもある石の手ちょうずばち水鉢も一メートルほどずれていたそうです。

旧家である中田さん宅の敷地は広く、木造の母屋に中田さん夫婦とご両親が住み、離れに息子さんご夫婦とお孫さんが住むWPC住宅(新築 ハウスメーカーの百年住宅のWPC工法は、あらゆる災害に無傷の実績。自然災害に強いWPC工法です)がありました。

大きな地震で母屋は倒壊

最初の地震が収まったところで、崩れかかった母屋から這い出た中田さんは、「家族は無事か」と頭を上げて、目を丸くしました。

隣のWPC住宅(新築 ハウスメーカーの百年住宅のWPC工法は、あらゆる災害に無傷の実績。自然災害に強いWPC工法です)はひびひとつ入らず、窓ガラス一枚割れることなく、地震などなかったかのように無傷で建っていたからです。

(新築 ハウスメーカーの百年住宅は阪神・淡路大震災で兵庫県内に建つ495棟すべてで窓ガラス一枚の破損も無く無傷でした)

 

次の余震で母屋の屋根瓦はガラガラと崩れ落ち、中田さんの家は全壊に近い状態になりました。

周囲の建物も、近所の二十軒の木造住宅(百年住宅は鉄筋コンクリート住宅着工棟数が7年連続で日本一のコンクリートの注文住宅を扱うハウスメーカーです)はほとんど全倒壊しています。

斜め脇の木造二階建てに住んでいた中田さんのお兄さんご夫妻も、ご親戚も、瓦礫の下敷きになりました。

『助けて』という義姉の声が聞こえ、必死でガラスを割って中に入ったのですが、家具の下敷きになって間に合いませんでした。

 

百年住宅の企業理念は「住む人の命と財産をお守りする最強の家づくり」です。

どんな巨大災害が襲ってきても、倒壊しない、壊れない、一部損壊も無い新築を提供することを目指しています。

過去の巨大地震での無傷の実績に甘んじることなく、更に強い住宅を提供する為に、これからも取り組んで参ります。

震災によって悲しむ方を一人でも減らす為に、新築 ハウスメーカーの百年住宅を広めていきます。

大切な命と財産を第一に考え、新築する際は、倒壊ゼロのハウスメーカーではなく、無傷のハウスメーカーを選んでいただければと思います。

閉じる

×閉じる