レポート&スタッフブログ
6月17日(水)
静岡で高耐震な注文住宅 鉄筋コンクリート住宅をお探しの皆様へ
【百年住宅は鉄筋コンクリート住宅着工棟数が7年連続で日本一です】
そこで、早速WPC住宅(コンクリート住宅)を製造するハウスメーカーのレスコハウスに施工代理店のお願いを申し入れたのですが、相手は大きな企業。
ですから、実績のない地方の小さな住宅会社には卸してくれません。
仕方なく、しばらくはほかのWPCメーカーから部材を分けていただきながら、注文住宅 レスコハウスと粘り強く交渉して、少しずつ部材を供給してもらえるようになりました。
そして、一九八〇年十二月、念願のレスコハウスとの代理店契約を結ぶことができました。
私は三十四歳、社会人になって十七年目でした。
同じ建築でもいろいろなところを渡り歩いてきましたが、ようやく自信を持ってお客さまにすすめられる商品を手に入れ、納得のいく仕事ができる基盤を築けたのです。
初めて仕事における充実感を味わった気がしました。
仕事が変わるたびにゼロからのスタートで、先行き不透明でしたが、このときばかりはビジョンが開け、気持ちがはちきれそうなほど、やる気に燃え、ワクワクした毎日でした。
お客様に納得のいく商品を提供しているかどうか、長期的視点でも納得していただけるかどうかは、住宅メーカーや工務店など、住宅に携わる方はわかった上で販売しています。
外観デザインに優れている住宅会社、内観デザイン(インテリア)に優れている工務店、空調設備に優れているハウスメーカーなど、需要にマッチした商品があるからお客様に購入していただけます。
その時はお客様も大満足しているはずです。
しかし、もしもの時や長期的視点で考えた時、必ずしも満足しているとは限りません。
住宅は、ほとんどの方にとって、一生に一度の大きな買い物です。
明日来るかもしれない巨大地震に耐えて家族を守ることができるのか。
ある程度の地震に強い家で、少しの外壁の亀裂などは良しとして数百万円の修繕費を支払うのか。
修繕すれば家に住み続けることができるが、それまでの間、肉体的にも精神的にも過酷な避難所生活をするのか。
お客様の命と財産、万が一の時の生活を考えたときに、百年住宅は絶対的な安心感のある住宅、地震などのあらゆる災害に無傷の家をお勧めしています。
デザインや空調等はもちろん大事です。
実際、百年住宅でも外観デザインや内観デザインは、どのようにもアレンジできます。
これから住宅メーカー、工務店、ハウスメーカーで家づくりを始める方は、本当に大切なものは何かをよく考えた上で住宅選びをしていただければと思います。
★【クリック】『展示場の来場予約』はこちら(クオカード3,000円プレゼント中)