以前は社宅で暮らしていたIさまご夫婦。1歳半の娘さんとの3人家族で、「いつかはマイホームを」と夢を描いていた奥さまは、ご実家のある焼津市で土地探しから家づくりをスタートさせました。
ご夫婦がこだわったのは、「地震と火災に強いコンクリート住宅」。数あるメーカーの中から百年住宅を選び、安心感とデザイン性の両立を叶えました。
ヌックでくつろぎ、アーチ壁にときめき、家族の気配を感じながら過ごす毎日。強さとやさしさが同居する住まいは、Iさま家族の穏やかな時間を包み込んでいます。
![]()
施工実例&お客様の声
NEW!
耐震住宅
耐久住宅
耐火住宅
耐風住宅
断熱住宅・ZEH
遮音住宅
以前は社宅で暮らしていたIさまご夫婦。1歳半の娘さんとの3人家族で、「いつかはマイホームを」と夢を描いていた奥さまは、ご実家のある焼津市で土地探しから家づくりをスタートさせました。
ご夫婦がこだわったのは、「地震と火災に強いコンクリート住宅」。数あるメーカーの中から百年住宅を選び、安心感とデザイン性の両立を叶えました。
ヌックでくつろぎ、アーチ壁にときめき、家族の気配を感じながら過ごす毎日。強さとやさしさが同居する住まいは、Iさま家族の穏やかな時間を包み込んでいます。
家づくりのいちばんの条件は、旦那さまの強い希望もあり「地震と火災に強い家」。
静岡の展示場を訪れ「他社はほとんど見ずに、ほぼ即決でした」と奥さま。百年住宅の構造の強さとデザインのバランスに惹かれたそうです。
選んだのは、百年住宅の企画住宅プラン「RC-BOX」。標準仕様そのままでも内装のデザイン性が高いのと、価格帯も魅力的でした。「企画住宅は、注文住宅よりもラク。豊富なバリエーションがあり、決まったメニューの中から選ぶ楽しさがありました」と奥さま。
さらに、メニューにない要望にも柔軟に対応してもらえたといいます。「ヌックのアーチ壁や水回りの動線など、こだわりがすべて叶いました。満足度は100%です」と笑顔で語ってくれました。
奥さまのいちばんのこだわりは、リビングルームに設けた小上がりの「ヌック」。構造上どうしても残る柱を活かし、こじんまりとした“おこもり空間”をつくりました。
「ヌック」とは、“居心地のいい小さな空間”を意味する言葉。家族の気配を感じながらも、一人ひとりが思い思いの時間を過ごせるのが魅力です。
「夫も私も“小上がり”に憧れていたんです。座ったり、寝転がったり、ソファのように使っています」
アーチ壁と照明のやわらかな印象が空間にかわいらしさを添え、足元の収納や可動棚など機能面も充実。「設計担当の方の提案により、コストも抑えられました」と奥さま。デザインと使いやすさ、その両方を叶える工夫が詰まっています。
Iさま邸のもうひとつの特徴が、室内の収納空間を囲む「アーチ壁」。収納に扉をつけずオープンにすることで、動線がスムーズになます。
また、直線が多くなりがちな室内に、アーチのラインが加わることで空間にリズムと遊び心が生まれます。
クラシカルでありながらモダンな印象を添えるアーチ壁は、シンプルな室内にも自然に馴染み、上品なアクセントに。
「退屈になりがちな収納も、アーチ壁のおかげでワクワクする空間になりました」と奥さま。
デザインと機能のバランスを意識して取り入れたことで、住まい全体にやさしい統一感が生まれました。
もうひとつのこだわりは、奥さまが一目惚れした洗面台。浴室やランドリーとは分けて設置し、来客時も気兼ねなく使える空間にしました。
「お風呂を使っていても洗面台が使えるようにしたかったんです。子どもが大きくなっても、この間取りなら安心です」
地震や火災に強く、安心して長く暮らせるコンクリート住宅。その強さの中に、家族のぬくもりや遊び心を感じるデザインが息づいています。ヌックのやさしい光とアーチ壁の曲線に包まれたIさま邸には、今日も心地よい時間が静かに流れています。